顔が小さくなるだけではない!
小顔矯正の魅力
小顔矯正の魅力
顔が大きく見える原因である筋肉の張りやむくみ、血行不良に手技でアプローチすることで美容効果が期待できます。
さらに、シワやたるみといった年齢サインについても改善が目指せます。
ここでは顔が大きく見えてしまう原因や、小顔矯正がどのようにお役に立てるのかをご紹介いたします。
小顔矯正を受ける方によくある症状
-
むくみで顔が
大きく見える -
顎下のたるみが
気になる -
ほうれい線が目立つようになった
-
顔の左右差が
ある
顔が大きく見える原因
顔が大きく見える原因には、顔の骨格や筋肉の張り、むくみなどが考えられます。
また、加齢や姿勢による顎のたるみで実際よりも顔が大きく見えてしまうこともあるでしょう。
現代はストレスによって顔の筋肉が緊張して硬くなったり、運動不足でむくみやすかったりすることも要因の一つして考えられます。
ここでは、骨格以外で顔が大きく見える原因をご紹介します。
【顔が大きく見えてしまう原因】
顔が大きく見える主な原因は、むくみと筋肉の過緊張、加齢や姿勢による顔のたるみが挙げられます。
・むくみ
身体の7割を占めると言われている水分が細胞の間を行ったり来たりすることで、体内の水分は一定に保たれています。
むくみとは、体内の水分の流れが悪くなり、細胞間に水分が溜まった状態になります。
むくみの原因の例には、次の点が考えられます。
・血液やリンパの流れの悪さ
・ホルモンバランスの崩れ
・水分の過剰や不足
女性の場合はホルモンバランスの崩れからむくむ方も多くみられます。
また、水分は過剰な場合だけでなく、不足した場合もむくみやすい場合もあります。
・筋肉の過緊張
筋肉は使い過ぎて緊張すると大きくなります。
筋肉が大きくなることを、「肥大」と表現します。
特に顎の筋肉は顔の中でも大きい部類に当たるため、過緊張で顎の周りの筋肉が肥大するとエラが張ったように大きく見える可能性もあります。
日常的で気づかないうちに歯を食いしばっていたり、就寝中に歯ぎしりをしたりすると、顎の筋肉が緊張する原因となります。
・加齢による顎のたるみ
顎のたるみがあると、下方へとたるんだ部分の面積が広くなってしまい、顔が大きく見えることがあります。
年齢を重ねると、肌に弾力やハリを与えるコラーゲンやエラスチンといった弾性繊維が減少します。
結果的に、肌を重力に抗って支えきれなくなり、下方へとたるんでしまいます。
また、筋肉にこりが出来て肌を引き上げる力が弱くなり、リフトアップできなくなることも顎のたるみにつながっていると思われます。
・猫背による顎のたるみ
猫背になると頭を前方へと突き出した姿勢になり、下を向きがちになります。
下を向いた状態は顎のたるみが強調されてしまい、顔が大きく見える可能性があります。
日常に喜びを与える小顔矯正の効果
小顔矯正を受けることで、お顔が小さく見えるだけでなく、他にもさまざまな美容効果が期待できます。
また、実年齢よりも若くみられたり、鏡に映った顔が大きく見えることで感じていたコンプレックスから解放され、ストレスの緩和につながります。
こちらでは、小顔矯正で期待できる効果についてご紹介しています。
理想の自分に一歩近づきたい、そんな方におすすめの施術です。
【小顔矯正で期待できる主な効果】
・小顔効果
小顔効果が現れる理由は、むくみや肥大した筋肉に手技でアプローチしていきます。
普段ストレスをためている方は、気づかないうちに歯を食いしばっていることがあります。
歯の食いしばりによって顎の筋肉が肥大し、顔が大きくなってしまうことがあります。
エラが張ったように見える顎の筋肉「咬筋」を緩めて老廃物を流すことで、すっきりとした印象につながります。
・リフトアップ
小顔矯正の際に側頭部や顎の筋肉を、引き上げるようなイメージで施術を行います。
また、固くなってしまった筋肉の疲労を緩和することで、リフトアップを目指します。
・肌のハリ
小顔矯正によって顔の血行が促進されると、顔の肌も柔らかくなり弾力を取り戻すことにつながります。
・むくみ
小顔矯正をすることで血行やリンパの流れの改善が期待でき、顔のむくみの解消につながります。
顔のむくみがスッキリすると、目がぱっちりと開き、顎周りがスッキリして小顔に見えるといったことが期待できます。
・シワ
小顔矯正によって顔にあるツボを刺激することで皮脂分泌の正常化を目指せます。
肌の乾燥も予防できるため、乾燥によるシワの改善につながります。
・ほうれい線
ほうれい線は顔全体のたるみが原因と考えられます。
顎から側頭部にかけて筋肉を整えることで、筋肉や筋膜が引き上げられ、ほうれい線の緩和につながります。
たかお整体院の【小顔矯正】
こんなお悩みありませんか?
・顔が大きくなってきたように感じる。
・最近顔が歪んできた。
・エラが張ってきた。
・お肌のくすみがある。
・朝から顔のむくみがとれない。
そんなお悩み当院に任せてください!
当院独自の小顔矯正の施術で、このようなお悩みを解決します。
頭と顔の骨は15種類、計22個の骨で構成されています。
その骨と骨同士は縫合(パズルの様)によってくっついていますが、その縫合が加齢などによって少しすき間ができてしまうことがあります。
そのすき間のせいで顔が大きく見えたりなどのお悩みにつながります。
当院はそのすき間を改善に導く施術を行います。
無理やりに力任せに押してしまうと痛めてしまう原因になりますので、最適な力と方向によって矯正します。
またご希望の場合には追加料金なしで美容鍼も組み合わせて行なわせていただきます。
美容鍼を組み合わせることにより、筋肉がほぐれて骨も動かやすくなりますのでより効果的です。
よくある質問 FAQ
-
- お化粧はしていても大丈夫でしょうか?
- はい、したままで大丈夫です。
消毒の際に少し落ちてしまいますので、お化粧直しをお持ちください。
-
- 痛いでしょうか?
- 当院は基本ソフトな施術の矯正になっております。
もし痛い場合には強さの調整ができますのでお申しつけください。
-
- 施術時間はどのくらいでしょうか?
- 平均50分ほどになります。
著者 Writer
- 院長:木村 中充(キムラ ナカミツ)
- 1988年10月13日
A型
高尾出身
浅川小・浅川中学校卒業 南多摩高校卒業
幼少期からサッカーをしていて、今ではフットサルや筋トレ、ランニングをして身体を動かしています。
最後まで責任をもって担当させていただきます。
よろしくお願いいたします。
症状からメニューを選ぶ Select Menu
当院おすすめメニュー Recommend Menu
当院のご紹介 About us
【公式】たかお整体院 公式SNSアカウント たかお整体院ではInstagram・LINEを運用中!
【公式】たかお整体院 公式SNSアカウント たかお整体院ではInstagram・LINEを運用中!
【公式】たかお整体院
公式SNSフォローお願いします!
- 新しい施術のご案内をしています
- 受付時間変更などのご案内をしています
- LINE[公式]で施術のご案内配信中